世界流離日記

『世界流離(さすらい)日記』と読みます。国内外の旅行での喜怒哀楽の経験を中心に投稿していきますのでよろしくお願いします。なお、このブログ上の画像の使用は禁止とさせていただきます。

#261 愛すべきインドのあるあるをまとめてみた。笑 (後編)

f:id:mura306:20200417174455j:plain

♪インドあるあるを 言いたーい♪

♪インド あるある~♪(RG風)

…すみません。笑

 

 

前回に続き、インドあるあるについて書きます。今回も、インドを訪れたことのある方なら、頷いていただけると思います。笑


 


f:id:mura306:20200524011449j:image

その前に、今回も笑えるインドの写真をどうぞ。このタクシードライバーは、我々乗客に対して『喉乾いた。水持ってない?』と言い、インド式ラッパ飲みで私の水を搾取したのです。インドでは唾液は不浄とされているため、このような間接的な飲み方になるのですが…。もう既に私が直接口をつけて飲んでるから不浄MAXの水だし、そもそも乗客から水を奪うなよ!!!笑

 

 

 

 

・・・と言うことで、インドあるあるの後編を始めていきます。

 

 

 

⑨返答がみんな違う

道がわからないときにインド人のおじさんたちに聞いてみたら、全員が違う方角を指差したことがあります。『インド人は嘘つきだ』と言う声が聞こえてきそうですが、インド人は嘘つきなのではなくてただ自分の意見を正直に言っているだけなのです。困っている私のために、各々が(正しいかどうかは置いておいて)自分の答えを述べた結果、私をますます困らせてしまったのですが、これも彼らの親切心から来ているものです。インド人がよく口にするフレーズの1つに、『君が幸せなら、僕も幸せだ』と言うものがあるので、誰かの助けになりたいという気持ちは強いと思われます。もちろん、悪徳インド人もいるとは思いますが、私はそのような人には出会ったことがありません。運がいいだけかな?笑

 

 

  f:id:mura306:20170822111220j:plain

でも、さすがにマイナーなバスターミナルに行くのに4時間もインド人に振り回された時は疲れましたけどね。笑


 

 

⑩インド人は地図が読めない

インド人はなぜか地図が読めない人が多いです。そのため、地図を指しながら『ここに行きたい』なんて言ってしまうと、いつも以上にとんちんかんな場所にバシルーラされてしまいます。笑

 

インド人に道を聞くときは、行き先の名前を言ったり、写真を見せたり、他の有名なランドマークの名前を挙げたりするといいです。あと、心配なときは何人に尋ねてみると道順の信憑性が高くなります。笑

 

 

 

ジェスチャーが独特

インド人は『no』の時に首を縦に振り、『yes』の時に首を横にかしげます。だから、例えばタクシーに乗るときに行き先を告げると首をかしげますが、これは『OK』のサインですのでご安心を。わかってない訳ではありません。笑

 

あとは、トイレに行きたいときには小指を立てます。日本で言うところの『彼女』を意味するジェスチャーです。私は使ったことがありませんが、トイレに行きたいときに是非使ってみてください。笑

 

 

 

⑫タクシーで土産物屋に連れていかれる

f:id:mura306:20200417214508j:plainインドには、乗用車のタクシー以外にも、 オート三輪のリキシャー(トゥクトゥクとも呼ばれる)や

 

 f:id:mura306:20170603000211j:plain

人力のリキシャーなどが走っています。特に、リキシャーには観光客プライスがあり、まずは乗る前に値段の交渉から始まります。

 

で、言い値の半分くらいまで落としたらようやく出発なのですが、途中で土産物屋に寄ることがあります。頼んでもいないのに。まぁ、きっとそこの土産物に観光客を連れていくとマージンがもらえるのだと思うのですが、そういう時は『No!!!Go!!!』で、中に入らずに行かせましょう。そんな時にも『君が幸せなら…。』の常套句を言われたことがあります。私の幸せは早く目的地に行くことです。笑

 

土産物屋の代わりに旅行会社に連れて行かれるトラブルも多くあるようですが、幸いなことに私は一度も経験したことがありません。笑

 

オートリキシャーから降りる際に交渉した運賃から元の言い値に戻っている時があるので、そういう時は道端で大喧嘩しましょう。インド人が大好きだからこそ、私は彼らの悪い行動は正します!!笑

 

 

 

⑬真冬でも車内は冷房ガンガン

f:id:mura306:20200417221340j:plain

インドの移動手段として安くて便利なのが電車です。AC(エアコン付き)1等席、AC2等席、AC3等席、AC寝台席、寝台席、2等席のグレードがあり、特に外国人観光客が長距離移動をする際はAC2等席を使うことがメジャーです。

 

 

f:id:mura306:20200418003544j:plain

これがAC2等車内で、夜になると座席が上と下で2段ベッドになり、

 

 

f:id:mura306:20200418003703j:plain

シーツと毛布と枕が配られます。

 

 

f:id:mura306:20200417222002j:plain

インドの電車旅ではエアコンがかなり厄介なのです。ないと困るけど、あってもちょっと困る。めっっっちゃ寒いので、上着必須です。特に、上段はファンが近いから更に寒いです。また、乾燥した車内では喉を痛めるため、私はマスクをつけて寝ます。不思議なのが、インドではなぜか真冬でもエアコンをガンガンかけていること。OFFにできない設定なのかな???笑

 

 

 f:id:mura306:20170730013119j:plain

エアコンなしの2等車で移動したこともありましたが、固い座席での長距離移動は快適ではありません。(予約していたAC2等のチケットの日付が違っていて、2等しか取れなかったから仕方なかったんだけどね。笑)

 

 

f:id:mura306:20200417223005j:plain

2等車内では、私たちの上の荷台には警察官が寝ていて「何かあったら声をかけるんだぞ!」と言われて心強かったですが、それでもスリが心配で熟睡できませんでした。あと、季節によってはノンエアコンは蒸し風呂です。めちゃ安ですけどね。デリー~ベナレス間が300円とかだし。

 

 

f:id:mura306:20170520140950j:plain

インドの電車は時間通りにまず出発しません。特に、北インドの発生する時期(日本の冬にあたる時期)では、数時間単位で大幅に遅れます。停車駅が多いほど、始発駅から遠いほど予定時刻より遅れるため、始発駅から乗る場合は定刻出発だと言われています。

 

 

f:id:mura306:20170620225608j:plain

電車だけでなく、インドでは時間の流れが緩やかです。イライラせず、チャイでも飲みながらのんびり待ちましょう。人間ウォッチングをしているだけで十分楽しめますよ。面白い人がたくさんいるので。笑

 f:id:mura306:20200417231003j:plain

駅構内に野良牛がいる国なんて、世界広しと言えどもインドくらいなもんでしょう。笑

 

 

 

⑭鳴りやまぬクラクション

f:id:mura306:20200417230004j:plain

インドの道路では四六時中クラクションが鳴っています。ブッブーと言う定番音以外にも♪ドレミドレミ♪のような変わり種まで、とにかくうるさいんです。

 

 

f:id:mura306:20200417224705j:plain

そのクラクションの原因が彼らだったりすることもあるのですが、「牛の耳にクラクション」=いくら鳴らしても無駄ですよ。笑

 

f:id:mura306:20200524103042j:plain

ちなみに、高速道路上を羊の群れが横断することもあるし、歩行者が歩いていることもインドではノープロブレム!だったりします。笑 

 

f:id:mura306:20200417224201j:plain

ただ、インド人がやたらとクラクションを鳴らす理由は他にもあります。日本では、「危ないだろ!」「信号が変わったから早く進めよ!」など、相手にクレームを言いたいときに鳴らすことが多いと思うのですが、インドでは「俺、先に行くよ」「俺、割り込むよ」って感じで自分の意志を相手に伝える意味でクラクションを鳴らしています。で、合流の時なんかは、「俺、先に行くよ」のクラクションの嵐になるのです。そんな、横入りが当たり前なインドではサイドミラーのない車をよく見かけます。合流に失敗して取れたのではないかと、私は勝手に思っています。笑

 

 

 

⑮怪しい誘いに注意

一人旅の日本人女性がインド人男性に暴行を受けるというニュースを時々耳にします。

 

 

f:id:mura306:20200417231345j:plain私はそういう危険な目に遭いそうになったことはありませんが、誘われたことはあります。それは、同行者と別行動を取った時に、いつものボートでガンジス川を渡っている時のことでした。もちろん、即断りましたが、「なんで?」と聞かれたので「あなたのことは好き(like)だけど、loveではないの」と答えると納得?してくれました。それと同時に「宿のオーナーには誘ったことを言わないでくれー」と急に保身に走るボート漕ぎ。え、ワンチャンあると思ってたのかよ?普通の日本人女性は断るぞ?笑 余談ですが、どこで「営む」つもりだったのだろうか?まさかボートの上?笑

 

カースト制度の残るヒンドゥー教の世界では、お見合いで結婚相手を決められ、結婚する時まで相手の顔を知らないということも多いとか。で、日本みたいに学生のうちから簡単に男女交際をすることも、結婚前に性交渉することもあまりないようです。だからこそ「外国人とのワンチャン」を狙っているインド人男性はいて、それがインドでの性的事件の原因の一つになっているように私は思います。インド人と仲良くするのはいいことですが、人気のないところで2人きりで過ごしたり、誤解させたりするような言動をするのはやめましょう。あいまいな態度が一番だめです。ちゃんとNoと言うこと!

 

 

 

⑯ナンはメジャーではない

f:id:mura306:20170821224943j:plain

日本のインド料理屋でカレーを注文するとナンが大抵付いてきます。タンドゥーリ窯で焼かれたナンは大きくてモチモチで美味しいですよね。でも、インドではナンってほとんど見かけません。私も1~2回しか食べたことないし、そもそもメニューにないのです。

 

 

f:id:mura306:20170620215541j:plain

代わりにカレーの友となっているのがチャパティと呼ばれる、丸い形のものです。モチモチの代わりにサクサクで、素朴な味がおいしいんです。薄いピザ生地みたいな感じです。

 

 

f:id:mura306:20200417234642j:plain

チャパティを油で揚げたプーリーもジャンキーでおいしいです。

 

 

f:id:mura306:20200417235251j:plain

本場のインドカレーはスパイシーで、マイルドにしてもらっても辛くて大量の水を要します。特にイスラムカレーは油ギッシュで、胃もたれをすることもしばしば…。オールドデリーの某人気カレー店はカレーの表面が油の海(写真は油を除去した後。これでも十分オイリー状態)で期待ハズレでした。日本のインドカレーに感動して、本場のインドカレーを期待して食べるとたぶんガッカリします。日本のインドカレー、ウマいもんなぁ。苦笑

 

 

 

 

⑱3月の満月は要注意

f:id:mura306:20170520153727j:plain北インドでは、3月の満月の日に、ホーリー(Holi)と呼ばれる色水かけ祭りが行われます。所謂「神無日」で、その間は無礼講となり、カーストも関係なく色水を掛け合います。詳しくは#010で。

 

 

 

f:id:mura306:20170520155523j:plain

このお祭りに参加したくてインドに行ったことがあり、とても楽しかったのですが気を付けた方がいいことがいくつかあります。

 

f:id:mura306:20200418001037j:plain

まず、ホーリー数日前から祭りは始まっており、観光客も攻撃されることがあります。ただの水ならまだしも、大荷物を抱えた移動中に色水をかけられたらたまったもんじゃありません。私は運よく免れましたが、相方Iさんは電車内で外から水をかけられたり、子ども同士の戦いに巻き込まれて色水をかけられたりしてました。数日前から防水対策必須です。笑

 

f:id:mura306:20200418001158j:plain

また、シヴァ神不在のインドでは、飲酒も解禁となり、普段は愛すべきインド人が煩悩の塊=恐怖の存在となります。ガンジャを薦めてきたり、女性の体をベタベタ触ってきたりするので本当に要注意です。

  

 f:id:mura306:20170520160023j:plain

シヴァが正午に戻ってくると、ホーリーは終了。

 

 

f:id:mura306:20200418001828j:plain

インド人はすんなり撤収し、町から人がいなくなります。でも、まだ酔っぱらっているインド人がいるので人気のないホーリー後こそ注意が必要です。あと、ホーリーを楽しんだあとに体に付いた色粉をとるのに相当苦労します。私たちは宿のシャワーで流しましたが、何度髪を洗っても色が出てきます。私は赤い色粉をやたらと付けられたので、帰国後もほんのり赤髪でした。笑

 
f:id:mura306:20200418094820j:image

また、チェックアウト前に部屋内の色粉を極力拭きましたがまだまだ残っていたらしく、あとで宿の方から掃除をするときに苦労をしたと言われました。川などで予め流してから宿に戻ると良かったかもです。でも、川はこんな感じだからなかなか入れねぇし。笑

 f:id:mura306:20200418001806j:plain

ホーリーは宿のテラスから眺めるのは一番安全で手軽で面白いかも。笑

  

f:id:mura306:20200418002138j:plain

ホーリーで「神様」を攻撃したのは誰だ??笑

 

 

 

f:id:mura306:20200417171259j:plain

全部で17のインドあるあるを挙げてみました。インド経験者は納得し、笑っていただけたでしょうか?あぁ、またインドに行って愛らしいインド人達と笑いたいなぁ。