世界流離日記

『世界流離(さすらい)日記』と読みます。国内外の旅行での喜怒哀楽の経験を中心に投稿していきますのでよろしくお願いします。なお、このブログ上の画像の使用は禁止とさせていただきます。

#089 インレー湖で僧侶と触れ合ってみた。 (2015.12)

f:id:mura306:20171022112741j:plain

インレー湖(Lake Inle)は南北22km、東西12kmにもわたる淡水湖で、バガンからバスで10時間ほどで到着する観光地です。湖上には水上村があり、水上生活をしています。

 

 

f:id:mura306:20171022114111j:plain

このミャンマー旅行は当初バガンにだけ行くつもりでした。が、職場のバックパッカーY先輩に「ミャンマーに行くならインレーは絶対に行くべき!パガンだけなんてもったいないよ。湖で水上生活をしている人がいるから。バンコクの水上マーケットとは全然違うよ。」と言われました。

 

 

ということで、ただでさえ出発1週間前に航空券を取った私でしたが、急きょルートを改め、ヤンゴンバガン→インレー→ヤンゴンに変更しました。ただでされ弾丸旅行なのに、インレーを追加したため超弾丸旅行になりましたが、結果として大満足。行ってよかったです。Y先輩、感謝です!

 

 

f:id:mura306:20171019211730j:plain

f:id:mura306:20171019212120j:plain

バガン→インレーまではこの夜行バス(18500K)を使いました。私はVIPバスを利用しましたが、VIPじゃないインレー行きのバスもありましたよ。なお、元・阪神バスでした。笑

※1K(チャット)=0.1円

 

 

午前4時過ぎにインレー湖近くのニャウンシュエ・バスターミナルに到着。乗り合いタクシー(ソンテウ)で宿まで連れて行ってもらいました。なお、バガンでもそうでしたが、インレー湖に入る前にも入域料を$10払わなければいけません。

 

 

f:id:mura306:20171022114510j:plain

f:id:mura306:20171022114556j:plain

f:id:mura306:20171022114635j:plain

f:id:mura306:20171022114659j:plain

ミャウンシュエの宿がこちら。シンヨーゲストハウス(Sin Yaw GH)です。1泊23000Kで、南国風のレセプションも、鳥柄の天井もかわいらしい。5時前に到着しましたが、チェックインさせてもらえました。シャワーを浴びて、少し寝てから外に出ました。

 

 

f:id:mura306:20171022115356j:plain朝食を宿近くの食堂で食べました。確か1000K。インドのチャンミンみたいな、やさしい味の焼きそばでした。

 

 

f:id:mura306:20171022115530j:plain

f:id:mura306:20171022120248j:plain

宿から徒歩5分位のところにあるボート乗り場に行き、ボートツアーの申込みをしようとしたら、午前の部は満席とのことで、正午出発のツアーなら空いているとのこと。ボートは1隻15000Kで5人乗りなので、他の4人のメンバーを集めて一人3000Kで乗れることになりました。正午に集合することを確認して、一旦解散しました。

 

 

f:id:mura306:20171022120228j:plain現在時刻は9:30。ボート乗り場で待っているのも何なので、1人でニャウンシュエの街を歩きました。

 

 

 

f:id:mura306:20171022120406j:plain

f:id:mura306:20171022122229j:plain

地図も見ないでぶらぶらしていたところ、とある寺院の横を通りました。ガイドブックの地図にも載っていないので自信がないですが、今調べたところ、恐らくTain Nan Pogadaという名前の寺院だと思われます。何となく惹かれ、中に入ってみようと思い、お邪魔しました。

 

 

f:id:mura306:20171022120317j:plain

なお、場所はタイッナン橋を東に歩くと、右側にある寺院です。

 

 

f:id:mura306:20171022120817j:plain

f:id:mura306:20171022121645j:plain

f:id:mura306:20171022121706j:plain

f:id:mura306:20171022121727j:plain

中に入りうろうろしていると、あるおじさんが寺院の説明を英語でしてくれました。ロバートさんという名前だそうです。「何かしたいことはあるかい?」と聞かれたので、「僧侶と話したり、写真を撮ったりしたい」と私は答えました。

 

 

f:id:mura306:20171022122519j:plain

f:id:mura306:20171022122045j:plain

すると、ロバートさんはこの寺院のすぐ向かい側にある寺院(恐らくTain Nanという名前。名前が同じだし、母屋と離れみたいな関係なのかも…。)に連れて行ってくれました。

 

 

f:id:mura306:20171022122711j:plain

中に入ると、大きな広間があり、僧侶たちが代わる代わる食事をとっていました。それにしてもすごい品数。なお、ミャンマーの僧侶はお肉も食べるし、SNSもするし、タトゥーもしています。笑

 

 

f:id:mura306:20171022122906j:plain

f:id:mura306:20171022123323j:plain

f:id:mura306:20171022123350j:plain

念願の僧侶との交流。私の右にいるのがロバートさん、左にいるのがウカウェインダ師。笑顔が可愛らしくて、控えめなイケメン紳士でした。

 

 

f:id:mura306:20171022123823j:plain

f:id:mura306:20171022123804j:plain

f:id:mura306:20171022123845j:plain

ちびっこ僧侶たちも食事の時間のようで、お櫃の中に入れて手で食べていました。するとウカウェインダ師が「昼ごはん、食べる?」と薦めてくれたので、遠慮なくいただくことに。急にやってきた無礼な外国人の私にも親切にしてくれて、感謝です。あっという間に2時間が過ぎてしまいました。

 

 

f:id:mura306:20171022124124j:plain

f:id:mura306:20171022124237j:plain

f:id:mura306:20171022124257j:plain

正午まであまり時間がなかったのですが、ロバートさんがどうしても自宅を見せたいとのことなので、ボート乗り場に戻るついでに少し寄りました。木造家屋で、隙間からこぼれる日光がとてもいい感じでした。もう取り壊してしまったけれど、私が小さい頃、おばあちゃんの家が酪農をやっていて、こんな感じだったなぁ。急に懐かしくなりました。

 

 

f:id:mura306:20171022124607j:plain

そして、ボート乗り場でロバートさんとお別れ。その後のボートツアーももちろん楽しかったのですが、インレーでの一番の思い出はこの寺院でのロバートさんや僧侶たちとの出会いです。ミャンマー人の優しさに触れ、最高のプライスレスな思い出となりました。偶然の出会いに感謝。